忍者ブログ

はすからいくよブログ

いや、ブログだから。 日々のぐだぐだを書き殴っていきますよ。 ホームページ作るの面倒くさいし。

F-4ファントムってでかいのね。

ファントムはでかいな.png
C-2輸送機の動画を見てたら、F-2とF-4ファントムが映ってた。
遠くにあるF-4の方が近くにあるF-2よりも大きく見えるんだから、
F-4てよほど大きいんだな、と驚いた。

1/72スケール軍事F-35BライトニングII戦闘機USAF合金モデル、大人のおもちゃやグッズ、8.4Inch X 5.8Inch

新品価格
¥10,177から
(2020/11/15 15:52時点)




このC-2輸送機、無事非舗装地に着陸できたのはいいけど、
巻き上がる砂ぼこりとか、エンジンに良いはずは無い。
単にタイヤが破裂しませんでした、だけではだめだろうね。

https://youtu.be/EFo-5TBIRPI?t=53
これはF-35Bのリフトファンに小鳥が吸い込まれる衝撃映像だが、
こんなので100億円以上もする戦闘機が台無しになってしまったら、やりきれないね。

このように、万全の備えをして兵器というものは成り立っているのだろうね。
←F-35Bってのはこんなのだ。操縦席の後ろに大きなファンがついてて、垂直離着陸が出来る。

拍手[0回]

PR

宇宙戦艦ヤマトって意外と小さいな

https://youtu.be/aTPwbVqU6lc


スペースシップのサイズを比較している動画をみた
日本の物もいくつか入っていて、ガンダムのホワイトベースの隣に宇宙戦艦ヤマトが置かれていた
ヤマトってこんなにちっちゃいのねwScreenshot_20201022-011147.jpg

拍手[0回]

心に刺さったセリフ

先日から銀河英雄伝説を数話ずつ観ているのですが、
うわ~、ついに死んじゃったよ。主人公が。
第3期、29話、他の奴はしぶとく生きてるのに、
こんなにあっけなく死んじまうなんて、信じられない!

しかし、遺った者達も気丈だな、こんなせりふが心に残った

人間は主義だの思想だののためには戦わないんだよ
主義や思想を体現した人のために戦うんだ
革命のために戦うのではなく革命家のために戦うんだ
銀河英雄伝説 第3期29話(83話)13分36秒

ヤン亡き後、首魁人選について幕僚アッテンボローの発言

拍手[0回]

銀河英雄伝説はやはりイイ!

   

第40話 「ユリアンの旅・人類の旅」

新品価格
¥220から
(2020/8/18 11:51時点)



最近作り直された銀英伝に何か物足りなさを感じて、旧作の方をamazonプライムで見進めた。

作画は確かにキレイではない。Ⅰ部などはキャラクターの不細工さに辟易するのだが、Ⅱ部に入ると格段に人物が美しくなって、現行のDie Neue These に見劣りしないレベルになっている。

やはり、あらすじの妙こそ作品のキモであろう。

昨日見た回はこれである。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
第40話 「ユリアンの旅・人類の旅」

もうこれだけで、一つの作品として完結しそうなほど、オモシロい。奥が深い。そして考えさせられる。

ぜひ観るべきである

拍手[0回]